千川オリーブ整骨院ブログ
2016年3月16日 水曜日
突き指は、整骨院や整骨院で診てもらえるのか?
内田です。
整骨院、接骨院どちらでも診てもらえます。
そもそも、我々はケガを治すスペシャリストです。
以前にも、突き指のことについてお話しましたが、
お問い合わせがあったので、また少しお話しますね。
『突き指』で連想されるものって、何がありますか?
ボールを捕る際に指を突く
跳び箱などで、飛ぶ際に指を突く
腫れる
内出血
指を引っ張る
シップを貼る
おそらく、こんなかんじだと思います。
お分かりのように、何かに指を突いてケガをすることです。
なにが言いたいのかというと。。。。
突き指とは、ケガをした原因であって、負傷名ではないということです。
指を突いたことによって、スジを伸ばしてしまったり、関節が外れてしまったり、骨にヒビがはいったり、折れたりします。
えーっ!!っておもいますよね。
なので、やたらと指を引っ張って治そうとしたり、すぐにシップを貼るなどしないで、そのまま速やかに医療機関で治療してもらうほうがいいですよ。
なぜ引っ張ったり、シップを貼らないほうがいいのか、次回、具体的にお話しますね。

整骨院、接骨院どちらでも診てもらえます。
そもそも、我々はケガを治すスペシャリストです。
以前にも、突き指のことについてお話しましたが、
お問い合わせがあったので、また少しお話しますね。
『突き指』で連想されるものって、何がありますか?
ボールを捕る際に指を突く
跳び箱などで、飛ぶ際に指を突く
腫れる
内出血
指を引っ張る
シップを貼る
おそらく、こんなかんじだと思います。
お分かりのように、何かに指を突いてケガをすることです。
なにが言いたいのかというと。。。。
突き指とは、ケガをした原因であって、負傷名ではないということです。
指を突いたことによって、スジを伸ばしてしまったり、関節が外れてしまったり、骨にヒビがはいったり、折れたりします。

えーっ!!っておもいますよね。
なので、やたらと指を引っ張って治そうとしたり、すぐにシップを貼るなどしないで、そのまま速やかに医療機関で治療してもらうほうがいいですよ。
なぜ引っ張ったり、シップを貼らないほうがいいのか、次回、具体的にお話しますね。
投稿者 千川オリーブ整骨院